\ 予約はLINE、ネットから24時間受付中! /
▼ オンライン予約はこちら ▼

▼ LINEで相談はこちら ▼▼ 電話で相談はこちら ▼

板橋で巻き爪の痛みにお困りの方へ。巻き爪の原因は反り腰にあります。

当センターでは、まずは痛みの少ない巻き爪補正技術で巻き爪を改善し、整体で巻き爪の根本改善することで快適な生活をサポートしています。

板橋区周辺で巻き爪の改善をお考えなら、ぜひご相談ください。

Table of Contents

板橋区周辺で巻き爪にお悩みの方へ

こんなお悩みは
\ありませんか?/
こんなお悩みはありませんか?
  • 指先が何かに当たると激痛!
  • 靴下やタイツは痛くて履けない
  • 爪先をかばいながら歩いている
  • 爪がC字やコの字の形に変形して食い込んで痛い
  • 痛みのせいで運動ができない
  • 病院での処置がつらく、相談先がわからない

もし上記のようなお悩みがあるなら、 板橋巻き爪補正センター(アトリエ整骨院併設) でそのつらい巻き爪の改善を目指しませんか?

巻き爪の原因は反り腰にある!

実際に「反り腰+猫背姿勢」の矯正を体験されたお客様の声をご覧ください。あなたも同じように改善されるかもしれません。

板橋区 / 主婦 / 90代

足がキレイになり、とても嬉しいです!

とてもうれしいです。こんなにきれいにしていただいてありがとうございました。94歳になり、先生にお目にかかれて幸せです。
※個人の感想です。 同等の効果や結果を保証するものではありません。

板橋区 / 男性 / 50代

ぜんぜん痛くありませんでした!

痛くてタクシーで来院。帰りは志村坂上駅まで歩いて帰られました。
※個人の感想です。 同等の効果や結果を保証するものではありません。

板橋区 / 主婦 / 60代

リラックスできました!

不安で来ましたが、リラックスして施術が受けられました。先生も優しくて良かったです。
※個人の感想です。 同等の効果や結果を保証するものではありません。

板橋区 / 会社員 / 40代

サクサクスムーズに動きたい!

※個人の感想です。 同等の効果や結果を保証するものではありません。

板橋区 / 学生 / 20代

巻き爪が痛くなくなった!

※個人の感想です。 同等の効果や結果を保証するものではありません。

板橋区 / 会社員 / 50代

オシャレな靴がはきたい!

※個人の感想です。 同等の効果や結果を保証するものではありません。

板橋区 / 主婦 / 60代

元気に自分の足で歩きたい!

※個人の感想です。 同等の効果や結果を保証するものではありません。

北区 / 職員 / 30代

いたくない!

痛くない施術で、初めて正しい爪の形を見ました。ねこカワイイ!
※個人の感想です。 同等の効果や結果を保証するものではありません。

板橋区 / ドライバー / 50代

痛くなかったです!

「長年巻き爪に苦しんでいましたが、こちらの施術では全く痛みを感じませんでした。」
※個人の感想です。 同等の効果や結果を保証するものではありません。

板橋区 / ピアノ奏者 / 40代

もっと早く来れば良かった!

全く痛みのない施術で、爪の形が変わり嬉しいです。もっと早く来ればよかった!
※個人の感想です。 同等の効果や結果を保証するものではありません。

板橋区 / 会社員 / 40代

巻き爪楽になった!

痛みがほとんどなく、驚きました。病院では爪を剥がすと言われましたが、ここでは無痛で巻き爪を治していただき、感謝しています。もっと早く来ればよかったです!
※個人の感想です。 同等の効果や結果を保証するものではありません。

板橋区 / パート/ 60代

痛くない施術で楽になりました

※個人の感想です。 同等の効果や結果を保証するものではありません。

板橋区/ 主婦/ 60代

「痛くなかった」

怖かったけど、痛くなくて、爪がキレイになって嬉しい。先生が丁寧に施術して下さり、安心です。

※個人の感想です。 同等の効果や結果を保証するものではありません。

板橋区/ 小学生

爪が痛くなくなった!

つめがいたくなくなってよかった。

※個人の感想です。 同等の効果や結果を保証するものではありません。

板橋区/会社員/ 60代

施術中ねむくなった!

仕事帰りに立ち寄り、痛くないからいつの間にか寝ていた。

※個人の感想です。 同等の効果や結果を保証するものではありません。

板橋区/ 会社員/ 50代

巻き爪が良くなりました!

施術中全く痛くなく、施術後も違和感を感じません。

※個人の感想です。 同等の効果や結果を保証するものではありません。

板橋区/ 会社員/ 40代

痛みゼロ!

ていねいに施術をしていただき、お話も楽しくリラックスできました(^^)

※個人の感想です。 同等の効果や結果を保証するものではありません。

板橋区 / 会社員 / 30代

全く痛みなし!

優しく声かけしていただきました。 また来たいと思いました!! ありがとうございました。

※個人の感想です。 同等の効果や結果を保証するものではありません。

板橋区 / 会社員 / 20代

巻き爪が楽になった(^^♪

在宅ワークで巻き爪になり、サンダルなら痛くはないけれど、秋や冬に靴、ブーツが履けるようになりたくて、巻き爪補正をお願いしました。施術後、痛みがなくなったのは感動しました。施術中も痛みが無くて良かったです。

※個人の感想です。 同等の効果や結果を保証するものではありません。

北区 / 主婦 / 80代

痛くなくなりました

巻き爪治療を病院で爪を取ってしまうつもりでしたが、痛みのない治療で助かりました。 後は通院で完治を目指します。

※個人の感想です。 同等の効果や結果を保証するものではありません。

板橋区 / 会社員 / 30代

不安なく安心できました!

不安なく安心して治療していただきました。 地元話も弾んで楽しかったです。

※個人の感想です。 同等の効果や結果を保証するものではありません。

板橋区 / 会社員 / 20代

丁寧な施術でとても良かったです。

立つ時に痛い!となるのがストレスで来院しました。 丁寧な施術でとても良かったです。 ありがとうございました。

※個人の感想です。 同等の効果や結果を保証するものではありません。

板橋区 / 会社員 / 50代

皮膚科の先生に紹介してもらえて とても良かったです!!

※個人の感想です。 同等の効果や結果を保証するものではありません。

板橋区 / 主婦 / 80代

巻き爪 痛くなくなりました。 感激!!

※個人の感想です。 同等の効果や結果を保証するものではありません。

板橋区 / 会社員 / 50代

巻き爪 痛くなくなりました。

※個人の感想です。 同等の効果や結果を保証するものではありません。

板橋区 / 主婦 / 70代

爪がきれいになりました。

爪がきれいになりました。 ぜんぜん痛くなかったです。 イケメン先生でとてもやさしい先生でした。♡♡

※個人の感想です。 同等の効果や結果を保証するものではありません。

練馬区 / 職員 / 60代

ここがいい!

痛いけど・・・ガマンしながら何でだろうと、巻き爪が原因と思わず、ハレてしまい、更に痛くなり、ネット(意外とたくさん爪治療の情報があった)で色々見て「ここがいい!」と来てみて1時間もしないうちにスッキリできました。

※個人の感想です。 同等の効果や結果を保証するものではありません。

板橋区 / 会社員 / 20代

巻き爪 痛くなくなりました。

※個人の感想です。 同等の効果や結果を保証するものではありません。

板橋区 / 会社員 / 40代

靴もはけるようになりました

皮膚科で巻き爪の治療してましたが、なかなかよくならず、こちらに来ました。痛みがすぐになくなって靴もはけるようになりました

※個人の感想です。 同等の効果や結果を保証するものではありません。

板橋区 / 主婦 / 80代

とっても爪がきれいになりました。

※個人の感想です。 同等の効果や結果を保証するものではありません。

板橋区 / 主婦 / 80代

巻き爪の痛みがなくなりました。やさしい先生で嬉しかったです。

※個人の感想です。 同等の効果や結果を保証するものではありません。

板橋区 / パート / 70代

痛みが取れて助かりました。 先生が優しくて安心しました。

※個人の感想です。 同等の効果や結果を保証するものではありません。

板橋区 / パート / 60代

見た目もキレイになってカンゲキ

長年の巻き爪の痛みが取れただけでうれしいのに見た目もキレイになって感激!ありがとうございました。

※個人の感想です。 同等の効果や結果を保証するものではありません。

板橋区 / 会社員 / 50代

かなり楽になりました。

かなり楽になりました。 施術中のイタミが全くなくて、 良かったです!!

※個人の感想です。 同等の効果や結果を保証するものではありません。

板橋 巻き爪補正センターでは、痛みの少ない施術を行っています。

▼ 電話で相談はこちら ▼

板橋で巻き爪を改善する当センターの4つの特徴

1.経験豊富な院長が対応

国家資格「柔道整復師」を持つ院長が全ての施術を担当。最新の知識・技術を提供します。

2.口コミで高い評価を得ている技術

Googleマップやホットペッパービューティーなどで、多くのお客様が「痛みの少ない施術」に驚きと満足を感じています。

3.再発予防のための充実したアフターサポート

定期的なメンテナンスや根本原因の反り腰を改善する整体メニューを通じて、巻き爪の再発を防ぎます。

4.目立たない補正具

透明な樹脂製の補正具で、日常生活にも違和感がありません。

処置の痛み 爪が短い 爪が柔らかい 日常生活で 再発
手術 激痛 可能 可能 まともに歩けない 可能性あり
ワイヤーの補正 引っ掛ける際に痛い 不可能 不可能 引っかかる 可能性あり
当院の補正 痛みは少ない 可能 可能 違和感なし 再発予防可能
上の表には個人差があります。私が30年前に巻き爪の手術をした際は1か月激痛でまともに歩けず、消毒に通院したり、包帯で靴が履けない、かばいながら歩くなど大変な思いをしました。現在の爪は薄くなって、つま先をぶつければ、爪がすぐに割れるようになってしまいました。

▼ 電話で相談はこちら ▼

巻き爪、陥入爪とは

なぜ、巻き爪になるのか?

巻き爪の主な原因は、遺伝的なものを除けば、ほとんど日常生活で作っています。

多くは爪の切り方や靴の選び方に関係しています。

例えば、爪を短く切りすぎたり、角を丸く切りすぎると、爪が成長する際に皮膚に食い込んでしまうことがあります。(特に深爪を繰り返している場合、爪の正常な成長を妨げるため注意が必要です。)

私は足のむくみが影響していると考えています。実は足がむくむのも反り腰が原因なのです。

また、乾燥した爪は柔軟性を失い、巻き込みやすくなることが知られているので、爪にも保湿クリームを塗りましょう。

  • 遺伝的要素・・・ 爪の形、 指の形、柔らかすぎる爪。家族に巻き爪の経験がある場合、その体質を引き継いでいる可能性があります。足の形状や爪の構造が影響を与えるため、家族に巻き爪の履歴がある場合は特に注意が必要です。
  • サイズの合わない大きい靴やスリッパ、サンダルは足を固定していないので、履き物の中でブレる分、つま先を上げて、止めようとする。これが浮指になり、その状態で爪先硬い靴や安全靴を履けば巻き爪のリスクを高まります。
  • 重心のかけ方・・・ 過体重、妊娠、 ガニ股、 内股
  • 足の形・・・ 偏平足、外反母趾
  • ケガ (内出血)、爪をはがした
  • 疾患由来・・・ 爪白癬、カンジダ菌、 掌蹠膿疱症
  • 薬・・・ 抗がん剤、腎臓のお薬など
  • ジェルネイルアート・・・ 接着剤を凝固させる時に爪がキュッと巻いてしまう
  • 着圧ソックス、タイツ・・・ 要因ではあるが、巻き爪にならない人もいます。
  • 狭い靴やヒールの高い靴は指に強い圧力をかけ、爪が内側に巻き込む原因になります。
  • 歩かなさすぎ・・・ 入院、在宅で足に体重をかけないと爪に刺激が入らずに巻いてしまう。
  • 歩きすぎ・・・ スポーツ、 登山、外回りの仕事(靴の影響)

巻き爪でお見えになる方の共通点

巻き爪の人は浮指です。
足指がうまく使えていません。
足の指も手の様にグーができるのが正常なのですが、皆さん丸まりません。
施術の際に体験していただき、改善方法をお伝えしております。
外反母趾の方は更に曲がりません。

巻き爪の本当の原因とは?

これまでの自身の経験を巻き爪の補正技術に活かし、より良い方法を日々、研究してきました。その中で気が付いたことがあります。再発する方がいらっしゃり、共通点がある。

それは指がうまく丸まらない、力が入らず、グーができないということ。
そして、その原因が反り腰にある。

反り腰の人は仰向けで寝た時に、腰が反っている、隙間ができます。

反り腰が体にもたらすデメリット

  1. 姿勢悪化・・・ ストレートネック、巻き肩、猫背
  2. 可動域低下・・・体が動かしづらい
  3. 筋出力・筋力低下・・・力が入りづらい
  4. 各関節に痛み・症状の発生・・・肩や腰、膝が痛い
  5. 自律神経機能低下・・・なんだか調子悪い
  6. 心肺機能の低下・・・胸が苦しい
  7. 内蔵下垂による腸・内臓機能の低下
  8. 耐圧分散率低下による睡眠の質の低下・・・夢をよく見る、寝つきが悪い、目を覚ます、スッキリ起きられない
  9. 代謝低下により太りやすい身体になる
  10. 顔に非対称性・浮腫の発生
  11. 顎関節症の発生・・・あごが痛い、パキパキ鳴る

巻き爪の原因があるということが分かれば、改善ができるということです!

その為に当センターでは板橋区志村坂上駅の整体「アトリエ整骨院」併設なので、整体メニューを提供しております。

また、整えた姿勢を維持するためのグッズも提供しております。試着ができますので、根本改善をお望みの際はぜひともご検討ください。

  • 骨盤ベルト「Pelvis」22,000円→導入キャンペーン<数量限定>16,500円
  • 骨盤インナー(締めすぎないスパッツ)「Yo-Ki-Hiインナー」11,000円→導入キャンペーン<数量限定>9,900円
骨盤ベルト「Pelvis」 Yo-Ki-Hiインナー
起きている時
寝ている時

AI姿勢分析を基に施術

  • iPadで写真撮影し、重心分析、体の歪み度合に応じて点数を算出
  • 同世代におけるランク表示
  • AIが気になる点をコメント
  • このままだとなってしまう未来の姿勢を予測。
  • 筋肉の凝りやすい部位や脂肪がつきやすい部位も推定
  • 推定値された現在の歩き方と理想の歩き方を3Dアバターで比較
  • ご自身のお体にあったエクササイズやプログラムをご提案

 サービス一覧

巻き爪補正

  • <1つの爪、1か所につき>重度7,700円、中度6,600円、軽度5,500円(巻いている角度による)となります。
    月1回の施術が進んで段々、角度が浅くなると料金がお安くなります。お見積りをして、料金をお伝えしてから施術を行っていきます。

爪切り

  • 手の爪切り2200円
  • 足の爪切り3300円

※料金は通常のお爪に限ります。特殊な爪の場合は下記をご確認ください。

特殊な爪の処置

  • 肥厚爪・変形爪5500円から(1爪)
    特殊な技術(例えば、割れ爪や厚すぎたり、硬すぎて、なかなか整わない場合など)が必要な爪の場合、別途料金が発生します。その際はお見積りし、最適な施術をご提案いたします。

爪水虫

  • 要見積もり

爪垢取り・爪の掃除

  • 1100円から(要見積もり)

魚の目・タコ

  • 1100円から(要見積もり)

定期健診

  • 卒業された後に定期的にケアし、再発しないようにするメニューです。
    爪切り、爪垢取り、保湿クリーム、足の整体など状況に応じて行っていきます。

巻き爪根本改善整体

  • 骨盤から足の整体

    土台である足が歪んで足指が使えていないので、足先がむくんでしまい、巻き爪になります。

    約15分:3300円

  • 巻き爪根本改善&予防整体

    実は5~6キロある頭なのですが、姿勢によって頭の位置が巻き爪の患部に体重を乗せるように立ったり、座ったりしているのです。これを改善して巻き爪が再発しないように施術いたします。

    約30分:6600円

LINEでお気軽にお問い合わせください。

▼ 電話で相談はこちら ▼

代表紹介

板橋巻き爪補正センター 院長 原島勇人(はらしま はやと)

  • 巻き爪経験者
  • 巻き爪補正のプロフェッショナル
  • 合同会社ダントツ代表社員
  • アトリエ整骨院院長
  • 国家資格:柔道整復師
  • 得意分野:巻き爪補正、整体、姿勢改善

はじめまして。板橋巻き爪補正センターの院長、原島勇人(はらしま はやと)です。私は高校生から社会人までの7年間、巻き爪の痛みに苦しんでいました。その辛い経験を経て、今では巻き爪補正のプロフェッショナルとして、多くの方に安心して施術を受けていただけるよう尽力しています。

私と巻き爪の出会い

高校生の時、足の親指に激痛を感じ、診療所で「巻き爪」と診断されました。

爪を根元まで切り取る処置を受けた際に強い痛みと出血があり、夜も眠れないほどの痛みに苦しみました。痛み止めの薬、消毒や患部の保護のために約三週間ほぼ毎日、通院をしていました。

当時はインターネットもなく、巻き爪に関する情報収集もままならない時代。

なぜ、巻き爪になるのか?巻き爪の予防法はないものか?」と悩みながらも、爪が伸びるたびに巻き爪が再発し、同じ処置を何度も繰り返すうちに精神的にも辛くなっていきました。

  • 痛み止めが手放せない日々
  • 夜も眠れないほどの激痛
  • 通院の度にかさむ費用・時間

~(後半へ続く)~

手術を決断したきっかけ

ある日、診療所のナースから「巻き爪に対する治療法がある」という言葉を聞き、私は希望を持ってすぐに行動を開始しました。

しかし、手術を受ける場所を探すのに大変苦労しました。やっと見つけた大学病院で爪母を切除する手術を受けたのですが、術後の痛みは予想を上回り、数週間はまともに歩けない日々が続きました。

さらに、手術にはリスクと後遺症がありました。爪が本来生えない場所から生えてくる後遺症があるということ。私の場合は、数年間にわたり親指の感覚が鈍くなるという問題が発生。結果的に巻き爪が再発し、また痛みに苦しむことになりました。現在の爪は薄くなって、つま先をぶつければ、爪がすぐに割れるようになってしまいました。

しかし、幸いにもそれまで何度も巻き爪の処置を一番近くで見ていたおかげで、やり方を覚えていました。そう、いつの間にか「自分で対処できるようになっていた」のです。

巻き爪補正技術との出会い

この経験を通じて、私は「同じ悩みを抱える方々を助けたい」という強い想いを抱くようになりました。29歳で柔道整復師を志し、専門学校に通った後、整骨院で巻き爪に苦しむ方々のケアを行うようになりました。2016年にアトリエ整骨院を開業し、2018年には同業者の先生の紹介で、痛みがなく、日常生活に支障をきたさない巻き爪補正技術に出会いました。この技術を習得し、今では痛みの少ない施術を提供することで、巻き爪に悩む方々をサポートしています。

巻き爪でお悩みの方へ

巻き爪は放置すると症状が悪化し、生活の質に大きな影響を及ぼすことがあります。特に、巻き爪が進行することで日常生活に支障をきたすケースも少なくありません。板橋巻き爪補正センターでは、痛みの少ない補正技術を活用し、多くの方に快適な生活を取り戻していただけるようサポートしています。

もし巻き爪や足の健康に関してお悩みがあれば、ぜひ板橋巻き爪補正センターまでご相談ください。経験豊富な私が、一人ひとりの状況に合った施術を提供いたします。

推薦の声

東京巻き爪補正店 代表 菊池直樹

「巻き爪、ウオノメ、タコ、角質でお困りの方は原島先生へご相談ください」 原島先生との出会いは私が講師として勤める「東京巻き爪スクール」でした。様々な爪・足のトラブルコースをすべて学習し技術を取得されました。    近年、足のトラブルでお悩みになっている方は非常に多いです。巻き爪、ウオノメ、タコ、外反母趾などは日常生活に支障をきたすほどの痛みや違和感がでる場合がございます。  原島先生はそのような足のトラブルでお困りのお客様のために、また一人でも多くの足でお困りの方を助けられるようにと、巻き爪矯正技術と角質ケアの技術を取得され、今では現場でたくさんの方を施術し痛みから解放しております。  また、治療家として足だけではなく、全身へアプローチする技術や臨床経験に裏打ちされた技術は私も一目置いております。 巻き爪、ウオノメ、タコ、角質でお困りの方は原島先生へご相談ください。 原島先生は私が自信をもって推薦できる先生の一人です。

よくある質問

Q 友達や家族を紹介したいのですが、どうしたらいいでしょうか?

A 「板橋巻き爪補正センターと検索してみて」とお教しえください。
ありがとうございます。とてもご紹介が多い施術所です。
まずはホームページを読んでいただいて、当センターの方針などをご理解いただいた方がよいかと思います。
その上でLINEで相談や予約ができますので、「○○さんのご紹介で」と付け加えていただけるとスムーズに話が運びます。

Q 先生は怖くないですか?

A 初めて来院される方にはよく「優しそうな先生で安心しました」と言っていただいておりますので、ご心配なくお越しください(笑)。

Q 爪にいい食事や栄養素はありますか?

こちらのブログをご覧ください。

Q 手の巻き爪補正はやっていますか?

A はい、ご安心ください。当院では手の巻き爪補正にも対応しております。初めての方でも丁寧に説明しながら施術を行いますので、不安を感じることなくお任せいただけます。自然な形で痛みを軽減し、日常生活が快適になるようサポートいたします。

Q 私は、痛みに弱いですが大丈夫でしょうか?

A 基本的に痛みがない施術です。ご状況やご要望を踏まえて、快適な施術をいたします。まずはお気軽にお問合せ・ご相談ください。

Q 血が出たり、痛くないですか?

A 皮膚を切りませんので、血は出ません。痛みもほとんどありませんのでご安心ください。何しろ、私自身が経験者なので痛みは熟知しております。

Q. 本当に痛みを感じないですか?

A はい、当院の巻き爪補正技術は痛みを感じさせないことを目指しており、ほとんどの患者様が痛みなく施術を受けていただいております。ただ、痛みには個人差がございます。施術中に「痛みは大丈夫ですか?」と確認します。「はい」と言われますが、心の中では、「巻き爪の痛みに比べたら、痛くない」という方はいらっしゃると思います。

Q 子供の巻き爪の施術は可能ですか?

A 当院の補正具はお子様にも取り付け可能です。ただし、爪を削りますので、その間、動かずに座っていられるならば、大丈夫です。小学生も通っていらっしゃいます。

Q 妊娠中ですが施術を受けられますか?

A マタニティー用施術ベッドのご用意があり、可能です。
また、安産を目的とした「マタニティ整体」も行っております。
産後では退院日の帰宅前に立ち寄ったママさんは、施術後、「足のむくみが早く引いて、とても楽に過ごせた」と喜ばれています。

Q 施術時間はどれくらいですか?

A 巻いている爪が1か所の場合、初回はカウンセリング・チェック・説明を含めて60分程度頂きます。2回目以降は30分程度です。巻いている爪が2か所の場合、約60分かかります。状態によりますが、1か所につき約30分とお考えください。施術箇所が増えれば、その個数分という計算になります。(お爪の状態によって時間は変動いたします。)

Q 予約なしで直接行ってもみてもらえますか?

A 空いていれば大丈夫ですので、まずはご連絡ください。
当センターでは、空いている時は当日予約の方の施術も承っております。お仕事やお出かけ帰りにも、お気軽にご連絡ください。
※ご予約の方がいらっしゃる場合は、ご予約の方が優先となります。あらかじめご了承ください。

Q キャンセルについて

A 前日15時までにご連絡ください。
・無断キャンセルや急な変更がありますと、他の施術を受たい方が受けられなくなってしまいます。
・遅刻しますとその分だけ施術時間が短くなります。
・当日のキャンセルは原則として料金の100%をお支払いいただきます。
・20分以上遅刻しますと、キャンセルと同じ扱いになりますのでご注意ください。
・発熱した場合、急用でやむを得ない場合、忘れていた場合、後日で結構ですので、必ずご連絡ください。

Q どのような服装で伺えば良いですか?

A 足の爪が出せる格好でお越しください。
更衣室でのお着替え・身支度が可能ですので、前後にご予定がある方は、お着替えをお持ちいただいても構いません。

Q 自転車やバイクで行けますか?

A はい、大丈夫です。
自転車やバイクの場合は店頭に駐輪できます。
※車の場合、近隣のコインパーキングやイオンスタイルさんに止めて、買い物して帰る方が多いです。

Q 付き添いで施術中に待っていてもよいでしょうか?

A 受付か施術スペースでお待ちいただけます。
待合室か施術スペースの椅子でお待ちいただけます。
ビデオを見ているお子様もいらっしゃいます。
なお当センターの周りにはお店も多数ございますので、ショッピングをしていただいても構いません。
施術時間の目安については、お気軽にお問合せください。

Q. 巻き爪が再発することはありますか?

A 適切なケアとアフターサポートにより、再発リスクを大幅に減らすことが可能です。手術しても、再発します。それは爪の切り方や合わない靴、足指に体重を乗せていない(浮指)、全ての元凶は「反り腰」にあります。必要に応じて、反り腰解消骨盤ベルト、整体やトレーニングも併用し、再発防止を徹底しています。

Q 健康保険は使えますか?

A 巻き爪補正は医療行為として国に認められていないので、病院でも健康保険外の施術となります。

Q どれくらいの回数がかかりますか?

A 大体、月1回の施術で、軽度は3~4回、中度は6~7回、重度は8~12回くらいが目安となります。爪の柔軟性や巻き具合、爪が伸びる速度によっても異なります。陥入爪は重度と同じ扱いです。

Q (母が)自分で爪切りをできません。爪切りだけでもお願いできますか?

A はい。お任せください。腰が痛くて曲がらない、目のピントが合わないから見当で切っていて巻き爪になったという方もおり、再発予防の為に爪切りだけのメニューもあります。

Q 巻き爪の所の爪が欠けて/深爪していますが、施術は大丈夫ですか?

A はい。お任せください。「欠けて」/「深爪して」いる部分を含めて補正していきます。

Q 爪が分厚くなっていて、ホッチキスみたいな形になっていますが、施術できますか?

A はい、大丈夫です。お任せください。

Q 目が疲れている時は一緒に、頭や首肩の施術をしてもらえますか?

A はい。他の方のご予約の都合を見ながら、ご予約をお取りしますので、ご相談ください。実はオプションメニューを追加される方が多いです。
また、施術を始める前に、お支払いが必要な費用について改めてご説明いたしますので、どうぞご安心ください。
施術の途中で、メディセル筋膜リリースや眼精疲労ケア、頭ほぐしを追加される方も多いです。

Q クレジットカードは使えますか?

A はい、各種クレジットカード(タッチ決済対応)やいたばしPAY、各種決済サービスをご利用いただけます。

施術の流れ

1. お問い合わせ・ご予約

1. お問い合わせ・ご予約

当整骨院は完全予約制です。
当日の空きがある場合もございますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

▼ 電話で相談はこちら ▼

2. ご来院

2. ご来院

ご予約時刻の5分前までにご来院ください。
自動ドアの先の玄関にて、靴を脱いでスリッパに履き替えます。
下駄箱はございませんので、そのまま靴を置いてください。

3. 受付・カウンセリングシートの記入

3. 受付・カウンセリングシートの記入

入店したら、右側の椅子へおかけください。
ご挨拶にお伺いします。初めての方には、バインダーをお渡しします。
お手数ですが、巻き爪の状態やお悩みなどについての簡単なアンケートへのご記入をお願いいたします。例えば、ご職業や生活習慣をお聞きします。
書いた内容によって、お伝えする日常生活でのアドバイスやセルフケアが変わってきます。
詳しい内容については、改めて院長からヒアリングをさせていただきますので、どうぞご安心ください。

また、お着替えが必要な場合は、椅子の前に更衣室がございます。カーテンを閉めてご利用ください。
多少、お着替えの準備がございますが、ご持参いただく方が望ましいです。

4. カウンセリング

4. カウンセリング

当院のコンセプトに基づいた口頭でのカウンセリングの他、お爪の状態を検査させていただいたうえで、最適な施術メニューをご提案いたします。
現在と施術後の状態の写真を撮影して、データをお渡ししますので、LINEの登録が望ましいです。ベッド正面の大型モニターで施術の様子などがご覧いただけます。

5. 巻き具合のチェック

5. 巻き具合のチェック

爪の巻き具合チェックをチェックし、お見積りをします。ご納得いただきましたら、施術を行っていきます。一つでもご不明点がございましたら、お気軽にお申し付けください。

6. 施術

6. 施術

仰向け(上向き)で施術を行います。
なるべく痛みのない施術を心がけておりますが、力加減が強く感じるといった場合はお知らせください。
その他、施術中に気になることがあればご遠慮なくお声掛けいただければ幸いです。

7. 施術後の説明・通院計画

7. 施術後の説明・通院計画

施術終了後、どのような施術を行ったのか、分かりやすく解説をいたします。
また、お身体の状況に合わせて、今後の通院スケジュールや回数などについてご提案させていただきます。
当センターでは、お客さまのお身体のことを第一に考えており、無理に通院を長引かせるような営業行為は一切いたしません
お仕事やご家庭の都合も考慮したうえで、最適な通院計画を一緒に考えさせていただきますので、どうぞ遠慮なくご相談ください。

8. お会計

8. お会計

現金、いたばしPAY、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済がご利用いただけます。

これ以上つらい身体の痛みで 悩むのは終わりにしませんか?

施術後、あなたはこのような変化を手に入れることができます。

  • 指先に何かが当っても大丈夫!
  • 靴下やタイツ、靴もブーツも遠慮なく履ける!
  • 爪先をかばいながら、立ったり、歩かなくていい!
  • 食い込んでいた爪から解放されて、スッキリ!
  • 遠慮なく運動もプールに行ける
  • 巻き爪だけでなく、体のことを相談できるところが見つかった
  • 今までつらい痛みのせいで躊躇していたことを、思いっきり楽しめるようになる
  • 痛みを気にせずに長時間の外出を行うことができるようになる
  • 「この先さらに痛みが酷くなったらどうしよう・・・」という不安から解放される

▼ 電話で相談はこちら ▼

あなたには3つの道があります

▸1つ目は、
つらい痛みや不調の日々に我慢し、何もしないで諦めてしまう道。
諦めるという事は、今後もそのつらい症状と付き合い続けるということです。
▸2つ目は、
自己流の爪切りで、いつまで経っても根本からの改善が見込めず、時間を永遠に費やしていく道。
自己流は事故になります。
▸3つ目は、
最前線の知識と多くの施術経験を持ち、症状の改善実績も豊富なカラダの専門家があなたの症状に真正面から向き合う当院で、もう二度とその痛みや不調を我慢することのなく、明るい毎日を送れるお身体を手に入れる道。

あなたがどの道を選んでも、それはあなたの自由です。
しかし、よく考えてみてください。
今後もその痛みや不調を我慢し続けながら歩んでいく人生でいいのですか?
迷いなく「NO!」と即答できたのであれば、今すぐ「板橋巻き爪補正センター(アトリエ整骨院併設)」へご連絡ください

営業カレンダー

※予定表なので、変更する可能性もあります。

店舗概要・アクセス

院名 板橋巻き爪補正センター(アトリエ整骨院併設)
住所 〒174-0063
東京都板橋区前野町3-25-5東都前野町ハイツB1
連絡先 070-8404-7476
営業時間 平日・土曜日 9:00~20:00
日曜日 9:00~13:00
祝日 時間不定
※完全予約制
定休日 水曜日・年末年始
駐車場 近隣のコインパーキングをご利用ください。(イオンさんやカスミさんに駐車して、お買い物する方が多いです。)