2025年6月23日研修会にて
◆国家資格保有の整体師が「筋膜ねじれ・癒着」に特化した施術
◆初回から「動きやすさ」「身体の軽さ」を実感
◆初回お試し3000円、通いやすい会員料金あり
◆LINEで予約、相談、ホットペッパー予約
◆都営三田線志村坂上駅徒歩11分、さやの湯処さんから徒歩2分
◆土日祝も営業/完全予約制

◆近隣にコインパーキング、店頭に自転車、バイク置き場あり

このページを見た方、特別なご提案があります! \はじめての方限定/ 全身整体スタンダードコース 60分 内容:AI姿勢分析、ゆがみ・サボり筋チェック 施術、セルフケア、日常生活アドバイス <料金> 通常価格 7700円 のところ 初回特別価格 3000円(税込) 🗨️ 期間限定 今後の施術向上のため、アンケートのご協力をお願いしております この画像をタップすると問合せや予約ができます。

標準コース
07月17日まで 3名様限定

Table of Contents

筋膜リリースの概念が変わるJ-THRUST Fascial Flow™(JFF)について

あなたの身体は、もっと軽やかに動ける。

慢性的なコリや疲労、不調に悩むあなたへ。

なぜ、不調が続くのか?それは筋膜の歪みやねじれが取り切れていないからです!

従来のマッサージでは届かなかった「筋膜」や「神経」の深部に、科学的かつ丁寧にアプローチする技術――それが J-THRUST Fascial Flow™(JFF) です。

最新のファシア科学・神経生理学・構造解剖学を融合し、筋膜の“滑走性”を高めて、姿勢・動作・神経の働きを整えます。


このようなブレード(スクレイパー)を使用して筋膜リリースを行います。温熱・振動を組み合わせると軽い圧で筋膜を緩ませることが可能です。
※赤くなっているのはやりすぎですが、研修ではあえて赤くしてみました。

    あなたはいくつ
    \当てはまりますか?/
    あなたはいくつ当てはまりますか?

    ~肩こり・腰痛タイプ別セルフチェック~

    • デスクワークのあと、肩や腰がガチガチに固まっている
    • マッサージを受けても、その場しのぎで終わってしまう
    • 肩を回しにくく、首まで動かしづらくなってきた
    • 朝起きたとき、すでに腰が重だるく感じる
    • 肩のつらさがひどくなると、頭痛や吐き気につながる
    • 湿布や痛み止めに頼る生活から抜け出したいと思っている
    • 育児や介護で体が痛く、常に疲れを感じる
    • 妊活中・マタニティ・産後骨盤ケアで悩んでいる
    肩こり・腰痛(スマホ首・巻き肩・反り腰)の根本改善なら、板橋区志村坂上駅徒歩11分、さやの湯処さんから徒歩2分の整体「アトリエ整骨院」へ

    JFFはこんな方におすすめ

    • 慢性的な肩こりや腰痛を繰り返している
    • 姿勢の崩れや歩行の違和感が気になる
    • 自律神経の乱れや不眠がある
    • 効果を“実感できる施術”を受けたい

    50代女性 Aさま

    「首こりと視力低下の悩みが解消されました!」

    長年悩んでいた首こりや視力低下が、原島先生のおかげで改善しました。本当に感謝しています。

    ※個人の感想です。
    同等の効果や結果を保証するものではありません。

    30代男性 Sさま

    「背中の痛みが改善されました!」

    子供の抱っこで背中を痛めてた時のケガが解消され、本当に助かりました。アトリエ整骨院さんに出会えて良かったです!

    ※個人の感想です。
    同等の効果や結果を保証するものではありません。

    30代女性 Oさま

    「ストレートネックが改善しました!」

    腰の痛みで原島先生に診ていただきました。
    足の裏から全体的に施術をしていただきましたが、JFFは気持ちが良く、腰だけでなくストレートネックや反り腰まで改善しました!

    ※個人の感想です。
    同等の効果や結果を保証するものではありません。

    20代男性 Hさま

    「肩こりが良くなりました!」

    アトリエ整骨院さんのホームページを何度も見て施術を受けました。
    肩こりと右股関節の悩みが解決したので、友達を紹介しました。

    ※個人の感想です。
    同等の効果や結果を保証するものではありません。

    JFFの3大ポイント

    1. 科学に基づいた“筋膜リリース”

    スクレーパーという専用器具とCBD配合オイル、そして温熱・振動を組み合わせて筋膜のねじれや癒着をリリース。筋肉や神経の機能がスムーズに働き始めます。

    特にスーパーフィシャル・バック・ライン(SBL:身体後面浅層の筋膜ライン)を施術します。

    スーパーフィシャル・バック・ライン(SBL:身体後面浅層の筋膜ライン)は足指からおでこまで繋がっています。
おでこ
↑
頭
↑
首
↑
背中
↑
腰
↑
太もも
↑
ふくらはぎ
↑
足指

    猫背+反り腰姿勢の人はSBLが通る場所のどこが痛くなってもおかしくないということです。

    筋膜が引っ張りあっているので、顔が前に出ている人は愛のうらが痛かったり、足の裏が硬い人はおでこに頭痛が出やすかったりします。

    2. Before/Afterで見える変化

    施術前後の“体前屈チェック”で変化を「目で見て・体で感じる」から納得度が違います。

    SBLをリリースすることで、

    以前、原島が加圧トレーニング後に正しい前屈ができたという投稿をしましたが、加圧トレーニングしなくても正しい前屈ができます。

    加圧トレーニング後に柔軟性が向上した院長原島の前屈写真…ビフォー、撮り忘れました😂|アトリエ整骨院

    正しい前屈とは、膝を伸ばした状態でくるぶしの上に股関節が来た状態で前にかがみます。

    3. 施術+説明力=信頼

    「なぜ整ったのか」「何が変わったのか」を言葉で伝える。教育機関で習得した“伝える技術”があるからこそ、安心して受けていただけます。

    施術の流れ(JFFスタンダード)

    1. カウンセリング・姿勢チェック
    2. 振動×温熱×CBDオイルによる“ゼロ化”調整
    3. 筋膜の滑走性を引き出す施術(JFFテクニック)
    4. Before/Afterの体前屈で変化を確認
    5. ホームケア・継続提案(必要に応じて)

    ※ホームケアのCBDオイルは6,600円にて購入可能です。

    技術の背景:J-THRUST ACADEMYで学びました

    この施術は、全国の治療家が学びに訪れるJ-THRUST ACADEMYで体系的に習得した内容に基づいています。

    • 筋膜の構造と機能の深い理解
    • 神経支配との関係性
    • 科学と感覚の両方に基づくアプローチ
    • 納得を引き出す“言語化”の技術

    “ただのマッサージ”ではない、“医学的にも納得できる整体”を提供します。

    <ヘキサゴンアプローチ>整体での6つのアプローチ ・骨格 ・筋肉(サボり筋・インナー) ・筋膜・皮膚 ・神経 ・内臓 ・自律神経
    <ヘキサゴンアプローチ>
    整体での6つのアプローチ
    ・骨格
    ・筋肉(サボり筋・インナー)
    ・筋膜・皮膚
    ・神経
    ・内臓
    ・自律神経

    よくあるご質問

    Q. 痛みはありますか?
    A. 基本的には心地よい刺激です。強く押す施術ではなく、滑らせて整える施術です。受講者は皆、温かくて気持ちいいと言っておりました。


    Q. どのくらい通えば良くなりますか?
    A. 初回から変化を実感いただく方も多いですが、症状や目的により異なります。初回時にプランをご提案します。

    Q. CBDオイルは安心ですか?
    A. 医療機関や美容業界でも注目されている合法成分です。リラックス効果と筋膜リリースとの相性が非常に良いとされています。当院ではCOL株式会社の高品質なCBD製品を取り扱っております。

    テクスチャーがやわらかいので、よく伸びます。顔も含めて全身に塗れます。
    価格:6,600円
    お支払い方法:アトリエPayの他、現金、各種キャッシュレス決済

    ご予約・体験はこちら

    初回体験コースをご用意しています。

    このページを見た方、特別なご提案があります! \はじめての方限定/ 全身整体スタンダードコース 60分 内容:AI姿勢分析、ゆがみ・サボり筋チェック 施術、セルフケア、日常生活アドバイス <料金> 通常価格 7700円 のところ 初回特別価格 3000円(税込) 🗨️ 期間限定 今後の施術向上のため、アンケートのご協力をお願いしております この画像をタップすると問合せや予約ができます。

    標準コース
    07月17日まで 3名様限定


    お気軽にLINE・WEB・お電話でご相談ください。

    このページを見た方、特別なご提案があります! \はじめての方限定/ 全身整体スタンダードコース 60分 内容:AI姿勢分析、ゆがみ・サボり筋チェック 施術、セルフケア、日常生活アドバイス <料金> 通常価格 7700円 のところ 初回特別価格 3000円(税込) 🗨️ 期間限定 今後の施術向上のため、アンケートのご協力をお願いしております この画像をタップすると問合せや予約ができます。

    標準コース
    07月17日まで 3名様限定

    あなたの“本来の動き”を取り戻すお手伝いを、JFFで。

    タップすると友達登録できます


    このページを見た方、特別なご提案があります! \はじめての方限定/ 全身整体スタンダードコース 60分 内容:AI姿勢分析、ゆがみ・サボり筋チェック 施術、セルフケア、日常生活アドバイス <料金> 通常価格 7700円 のところ 初回特別価格 3000円(税込) 🗨️ 期間限定 今後の施術向上のため、アンケートのご協力をお願いしております この画像をタップすると問合せや予約ができます。

    標準コース
    07月17日まで 3名様限定


    タップすると友達登録できます

    代表あいさつ


    東京都板橋区前野町にあるアトリエ整骨院のホームページをご覧いただきありがとうございます。
    志村坂上駅から徒歩11分にあるアトリエ整骨院は整体で姿勢改善を行ない、首こり、肩こり、眼精疲労や腰痛などの症状を改善していくことを得意としています。
    はじめまして、院長の 原島勇人(はらしまはやと)です。(国家資格柔道整復師免許取得、施術歴19年)

    院長原島の自己紹介動画

    画像をタップすると動画を見られます。

    現在、スマホやタブレット、パソコンを多用し、不調になる方はとても増えています。
    また、改善しようと思って、電気、マッサージやシップ、薬を試してみたけれど、良くならないという方も多いです。


    私自身が20代の頃に交通事故によるむち打ち症首、肩、腰などに多くの不調に悩まされていました。
    病院ではシップや痛み止めの薬、接骨院では電気とマッサージによる、もみ返しで痛みが更に強くなり、動けなくなり、家の中に引きこもりの生活を送っていました。いつになったら治るのだろう?という不安でいっぱいでした。


    先輩の紹介で初めて整体を受けた時に「全身の血流が改善した」というような感覚で久しぶりに絶好調になったことから将来は整体の道に進み、同じように苦しんでいる方を救いたいと思いました。

    ツラい症状によって、暗い表情になっていた方が施術後、笑顔になった時、そして、ご本人が健康になることで、周囲もよろこんでいただける。
    この仕事をしていて、本当に良かったと感じます。
    あなたの10年先の心と体の健康をサポートする気軽に相談できる「まちの保健室」的な存在として、貢献いたします。

    アトリエ整骨院の由来


    前職では親戚の家業の花屋でアルバイトをしながら社員になりました。
    その会社とは花の仲卸(市場から仕入れた花を花屋さんに売る仕事)です。

    お客さんである花屋さんと話している時、よく出てきたフレーズがありました。
    「今日はショップでなくて、アトリエの方へ配達をしてください。」

    フランス語のアトリエ(日本語で工房、作業場)という響きが耳に心地よく、いつか起業する時はこの「アトリエ」を屋号にしようと思いました。

    10年の下積みを経て、2016年に笑顔をつくる工房「アトリエ整骨院」を開業いたしました。

    生い立ちと経歴はこちらをタップ

    選ばれる理由

    理由 01

    アトリエ整骨院では、以下の3本の柱を軸にした施術を行っています。

    • 運動:整体で動きやすい体作り、血流改善
    • 栄養指導:健康な体は食べた物から作られます
    • 良質な睡眠:自然治癒力を引き出すための睡眠環境改善

    3本の柱で健康に導きます。
    逆に言えば、症状(首こり、肩こり、腰痛など)がある方はどれかが足りていないのです。
    コンセプトに基づいて施術を含めた生活改善をしていくと、健康と美容が手に入るだけでなく、やりたいことができるようになります。

    理由 02

    完全予約制でマンツーマン対応

    国家資格を持つ院長が毎回担当し、ストレスなく施術を受けられます。
    理由 03

    話しやすい、分かりやすい説明

    不調で悩んでいるけれど、お身体の状態を詳しく理解できていますか?
    改善していくには過去、現在、未来のお身体の状態を理解することから始まります。
    筋力チェック、AI姿勢分析で現在と未来姿勢を体感することで、「分かりやすくて面白い!」とご好評の丁寧な説明であなたも安心していただけるでしょう。
    理由 04

    経験と実績、自己研鑽

    セミナー講師もしながら、毎月、ZOOMや会場参加で合計10以上の勉強会に参加しております。
    学んだことを日々、アウトプットしてご利用者様のお役に立てるように心がけております。
    理由 05

    再発予防もお任せください!
    あなたに合わせたアドバイスを具体的にいたします。

    例えば、辛い腰痛が改善してきたら、次世代加圧マシン「BOOSTER」で血流改善し、動ける体をキープできるようにしていきます。

    「歯を磨かないと虫歯になる」ように「体を使ったらケア」しないと、コリや痛みがでてきます。
    それは生活習慣であなた自身が作り出しているものですから。

    当院は多くの方から
    推薦の声を頂いております!

    「全てはお客様の悩みや苦しみを少しでも多く解決する為に」という原島先生の姿は同じ施術家として尊敬します。

    原島先生には優秀な施術家の人柄と技術が備わっています。

    これ以上つらい身体の痛み
    悩むのは終わりにしませんか?

    施術後、あなたはこのような変化を手に入れることができます。

    • 痛み止めや湿布なしでも生活が送れるようになる
    • 仕事に集中できるようになる
    • 痛みを誤魔化すためのマッサージに時間とお金を費やす必要がなくなる
    • 今までつらい痛みのせいで躊躇していたことを、思いっきり楽しめるようになる
    • 痛みを気にせずに長時間の外出を行うことができるようになる
    • 「この先さらに痛みが酷くなったらどうしよう・・・」という不安から解放される

    あなたには3つの道があります

    ▸1つ目は、
    つらい痛みや不調の日々に我慢し、何もしないで諦めてしまう道。
    諦めるという事は、今後もそのつらい症状と付き合い続けるということです。
    ▸2つ目は、
    気休めの施術に身を任せ、いつまで経っても根本からの改善が見込めず、お金と時間を永遠に費やしていく道。
    なんとかしようとしていても、気休めの施術を受ける事に慣れてしまっている…そんな現状を続けるということです。
    ▸3つ目は、
    最前線の知識と多くの施術経験を持ち、症状の改善実績も豊富なカラダの専門家があなたの症状に真正面から向き合う当院で、もう二度とその痛みや不調を我慢することのなく、明るい毎日を送れるお身体を手に入れる道。

    あなたがどの道を選んでも、それはあなたの自由です。
    しかし、よく考えてみてください。
    今後もその痛みや不調を我慢し続けながら歩んでいく人生でいいのですか?
    迷いなく「NO!」と即答できたのであれば、今すぐ「アトリエ整骨院」へご連絡ください


    店舗概要・アクセス

    院名 アトリエ整骨院
    住所 〒174-0063
    東京都板橋区前野町3丁目25−5
    連絡先 03-6279-8183
    営業時間 平日・土曜日 9:00~20:00
    日曜日 9:00~16:30
    祝日 時間不定(営業カレンダー参照)
    ※完全予約制
    定休日 火曜日・水曜日・年末年始
    駐車場 なし。近くのイオンさんやカスミさん、コインパーキングをご利用ください。

    営業カレンダー

    ※予定表なので、変更する可能性もあります。その際は随時、更新いたします。また、営業日数が少ないため、ご希望の時間が取れないことがあります。お早めのご予約をお願いいたします。

    今すぐ予約

    グーグルマップで確認

    コチラの画像をタップすると動画が見られます

     


    このページを見た方、特別なご提案があります! \はじめての方限定/ 全身整体スタンダードコース 60分 内容:AI姿勢分析、ゆがみ・サボり筋チェック 施術、セルフケア、日常生活アドバイス <料金> 通常価格 7700円 のところ 初回特別価格 3000円(税込) 🗨️ 期間限定 今後の施術向上のため、アンケートのご協力をお願いしております この画像をタップすると問合せや予約ができます。

    標準コース
    07月17日まで 3名様限定


    タップすると友達登録できます

    よくある質問

    ▶ A:をタップすると、詳細がみられます。

    Q: 友達や家族を紹介したいのですが、どうしたらいいでしょうか?

    A: 「アトリエ整骨院」を検索し、「〇〇さんのご紹介で」とお伝えください。<続きは↓>

    ご紹介いただき、ありがとうございます!当院のホームページをご確認いただき、施術内容や方針をご理解いただいたうえでLINEやお電話でご連絡ください。スムーズにご案内いたします。

    Q: 先生は怖くないですか?

    A: 優しそうと言われることが多いです。<続きは↓>

    初めて来院された方には「優しそうな先生で安心した」と言われることが多いです。気さくな性格ですので、どうぞ気軽にお越しください!

    Q: 私にはどの施術メニューが向いていますか?

    A: 迷ったらお気軽にご相談ください。<続きは↓>

    お客様の症状や目的に応じて、最適なメニューをご提案いたします。カウンセリング時に詳しくご説明しますので、安心してご相談ください。

    Q: 腰痛の施術中に目の疲れもケアできますか?

    A: 眼精疲労ケアや頭ほぐしを追加できます。<続きは↓>

    施術中にオプションメニューとして「眼精疲労ケア」や「頭ほぐし」を追加できます。事前にご希望をお知らせいただければ適切に対応しますので、安心してご相談ください。

    Q: 施術はバキバキ、ボキッとしませんか?

    A: 痛みのないソフトな整体です。<続きは↓>

    当院では、安全で痛みのない整体法を採用しています。バキバキ音を立てる施術ではなく、どなたでも安心して受けられる方法です。

    Q: 妊娠中でも施術を受けられますか?

    A: 妊婦さん専用の施術を行っています。<続きは↓>

    妊婦さん向けに特化したソフトな施術を提供しています。マタニティ専用ベッドも完備しており、産後ケアも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。

    Q: 首の寝違えやぎっくり腰にも対応していますか?

    A: 急な痛みも対応します。<続きは↓>

    はい、寝違えやぎっくり腰にも専門の施術を行っています。早めのケアが重要ですので、お困りの際はご相談ください。

    Q: 施術時間はどれくらいですか?

    A: 初回40~60分、2回目以降は30分程度です。<続きは↓>

    初回はカウンセリングを含めて40~60分程度、2回目以降は30分程度です。症状の状態やオプション追加により変動しますので、詳しくはご相談ください。

    Q: 予約なしでも施術してもらえますか?

    A: 当日予約も可能ですが、事前予約が優先です。<続きは↓>

    空き状況によりますが、当日予約も対応可能です。事前にLINEやお電話でお問い合わせいただくとスムーズです。

    Q: キャンセルや遅刻の際の対応は?

    A: キャンセルは前日15時までにご連絡ください。<続きは↓>

    キャンセルは前日15時までにご連絡をお願いいたします。当日キャンセルや無断キャンセルの場合、キャンセル料を頂戴することがあります。遅刻の場合は施術時間が短縮されますのでご了承ください。

    Q: どのような服装で伺えば良いですか?

    A: 動きやすい服装でお越しください。<続きは↓>

    Tシャツやストレッチパンツがおすすめです。更衣室もございますので、お着替えをご持参いただいても問題ありません。

    Q: 自転車やバイクで行けますか?

    A: 駐輪スペースをご利用ください。<続きは↓>

    車でお越しの場合は近隣のコインパーキングやショッピングモールの駐車場をご利用いただけます。

    Q: 施術中に付き添いが待っていてもよいですか?

    A: 待合室をご利用いただけます。<続きは↓>

    付き添いの方は待合室でお待ちいただけます。施術時間の目安を事前にお伝えいたしますので、リラックスしてお待ちいただけます。

    Q: PayPayやクレジットカードは使えますか?

    A: いたばしpay他、各種キャッシュレス決済に対応しています。<続きは↓>

    Q: 健康保険は使えますか?

    A: 自費診療が基本です。<続きは↓>

    慢性的な肩こりや腰痛などは健康保険が適用されませんが、交通事故のむち打ちなどは自賠責保険が使え、弁護士とも提携しており、安心して治療に専念していただけますので、ご相談ください。※慢性的な肩こりや腰痛、デスクワークで背中が痛いなどは保険が使えないルールとなっております。

    Q: 労災保険や通勤災害は使えますか?

    A: 当院は労災指定整骨院です。<続きは↓>

    労災保険や通勤災害保険がご利用いただけますので、安心して治療に専念できます。


    タップすると友達登録できます