
こんにちは!板橋区志村坂上駅徒歩圏内、さやの湯処さんからすぐの整体、アトリエ整骨院の原島です。
本日はマヌカハニーについてお話をします。
Table of Contents
Toggleマヌカハニーとは?
マヌカハニーは、ニュージーランドに自生する「マヌカ(Manuka)」の花から採れる蜂蜜です。
通常の蜂蜜とは異なり、抗菌・抗炎症作用を持つ特有の成分を含み、健康維持や美容に優れた効果を発揮するとして世界中で注目されています。
🔹マヌカハニーの特徴
1️⃣ 強い抗菌作用
マヌカハニーには、「メチルグリオキサール(MGO)」という特有の抗菌成分が豊富に含まれています。
これは通常の蜂蜜に含まれる「過酸化水素(オキシドール)」による抗菌作用よりも強力で、ピロリ菌や大腸菌などの悪玉菌にも働きかけるとされています。
2️⃣ UMF・MGOのグレード(規格)
マヌカハニーには品質を保証するための規格がいくつかあります。
規格 | 特徴 |
---|---|
UMF(Unique Manuka Factor) | ニュージーランド政府が認定した抗菌活性を数値化する基準。UMF5+ 〜 UMF20+ など、数値が高いほど抗菌力が強い。 |
MGO(Methylglyoxal) | 抗菌成分メチルグリオキサールの含有量(mg/kg)を表す指標。MGO100+ ~ MGO550+ などの種類がある。 |
目安として、UMF10+(MGO263+)以上が健康維持に適しているとされ、医療グレードとして使用されることもあります。
3️⃣ 豊富な栄養素
マヌカハニーには以下のような栄養素が含まれています。
- ビタミン・ミネラル(ビタミンB群、カルシウム、カリウム、マグネシウムなど)
- 酵素(消化を助けるアミラーゼ、プロテアーゼなど)
- ポリフェノール(抗酸化作用が期待できる)
🔹マヌカハニーの主な効果・効能
✅ 喉のケア・風邪予防
抗菌作用により、喉の痛みや風邪予防に効果的です。
特に喉の調子が悪いときはスプーン1杯をそのままゆっくり舐めるのがおすすめ。
✅ 胃腸の健康をサポート
マヌカハニーはピロリ菌や大腸菌を抑える働きがあり、胃の不調や腸内環境を整えるのに役立ちます。
✅ 口腔ケア
マヌカハニーは虫歯菌や歯周病菌の増殖を抑える効果があるため、口内炎や歯周病予防にも◎
歯磨き後に少量なめるのもおすすめです。
✅ 美容・スキンケア
抗酸化作用により、肌の老化を防ぎ、保湿効果を高める働きもあります。
乾燥や肌荒れが気になるときは、直接塗るorパックにするのもOK。
✅ 傷ややけどの回復促進
ニュージーランドでは、マヌカハニーを傷口の消毒ややけどのケアに使用することもあります。
🔹マヌカハニーの選び方
① UMF or MGOの数値をチェック
- 日常の健康維持なら → UMF10+(MGO263+)程度でOK
- ピロリ菌対策や高い抗菌作用を求めるなら → UMF15+(MGO514+)以上
- 医療レベルの効果を期待するなら → UMF20+(MGO829+)以上
② 100%純正のマヌカハニーを選ぶ
ニュージーランド政府の認証マーク(UMF™、MGO™)があるものを選びましょう。
③ 目的に応じたグレード
例えば、毎日食べるならUMF10+程度、ピロリ菌対策ならUMF15+以上など、用途に応じたグレードを選びます。
🔹おすすめの食べ方
🥄 そのまま食べる
- 1日ティースプーン1~2杯を目安に
- 喉や胃に直接働きかけるため、舐めるのがベスト
- 朝晩の空腹時に摂ると吸収率UP
🍵 飲み物に混ぜる
- 紅茶やハーブティーに溶かす(風邪予防に◎)
- ぬるま湯(40℃以下)に混ぜて飲む(胃腸ケア)
🍽 料理やデザートにプラス
- ヨーグルトにかける(腸活に最適)
- トーストやパンケーキに塗る(健康的な甘味料として)
⚠ 注意点:1歳未満の赤ちゃんにはNG!
はちみつと同様に、乳児ボツリヌス症のリスクがあるため、1歳未満の子どもには与えないでください。
🔹よくある質問(Q&A)
Q1. マヌカハニーは毎日食べてもいいの?
A. はい、問題ありません!
日々の健康維持に、1日1~2杯(15~30g)程度を目安に摂るのが理想的です。
Q2. どのくらいで効果が出る?
A. 個人差がありますが、喉の痛みなら数日、胃腸ケアなら1~2週間で実感する人が多いです。
Q3. 普通のはちみつと何が違うの?
A. 抗菌作用の強さが圧倒的に違います!
通常のはちみつは「過酸化水素」による抗菌作用ですが、マヌカハニーは**「メチルグリオキサール(MGO)」**を含み、胃腸の悪玉菌にも働きかけます。
Q4. UMFとMGO、どっちを基準にすればいいの?
A. どちらでもOKですが、MGOの数値が具体的なのでわかりやすいです!
(例)UMF10+ = MGO263+、UMF15+ = MGO514+、UMF20+ = MGO829+
🔹まとめ
✅ マヌカハニーはニュージーランド産の特別な蜂蜜
✅ 強い抗菌作用を持つMGOが含まれている
✅ 胃腸の健康、喉ケア、スキンケアにも活躍
✅ UMF10+以上を選ぶと効果的
✅ 1日ティースプーン1杯を継続すると◎
健康維持にぴったりなマヌカハニー、ぜひ毎日の習慣に取り入れてみてください! 🍯✨