板橋区で反り腰・姿勢改善!反り腰が引き起こす体の変化と対策

こんにちは!板橋区志村坂上駅の整体 アトリエ整骨院の原島です。

「反り腰」にお悩みの方へ。反り腰が引き起こす体の変化と、それによる影響を詳しくお伝えします。反り腰の姿勢が続くと、骨盤が前に傾き、体全体のバランスが崩れてしまいます。このようなバランスの崩れは肩こり、腰痛、膝や足の痛みなど、さまざまな体のトラブルを引き起こします。今回は、反り腰が体にどう影響するか、なぜ骨盤の位置が重要なのか、そして姿勢改善のポイントについてお悩みの方に役立つ情報をお届けします。

⭐︎ 上半身に起こる変化

反り腰が原因で、上半身がどのように変化するか見ていきましょう。反り腰の方は骨盤が前に傾きやすく、結果として腰が反る姿勢が癖になります。この「腰が反る」ことが、上半身にまで連鎖的に影響を与えるのです。

骨盤前傾(骨盤が前に傾く状態)

骨盤が前に傾くと、腰が反るだけでなく、背中や首の姿勢まで変わります。通常、骨盤が正しい位置にあれば腰や背中、首も正しい姿勢で保たれますが、骨盤が前に傾くと全体のバランスが崩れてしまい、負担が増えます。

腰が反りすぎる

骨盤が前に傾くと腰椎(腰の骨)が過度に反り、腰に負担がかかります。これが「腰椎過前弯(ようついかぜんわん)」と呼ばれる状態です。腰に負担がかかると、腰痛を引き起こしやすく、板橋区でのデスクワークや長時間の立ち仕事などが続くと、腰が緊張して痛みが出ることも増えます。

背中が丸くなる(胸椎過後弯)

腰が反ることで、背中が後ろに丸くなりやすくなります。これを「胸椎過後弯(きょうついかこうわん)」といい、猫背のような姿勢になります。背中や首に緊張が生まれ、肩こりの原因になりやすいです。

首が前に出る or ストレートネック

背中が丸くなると、首もそれに合わせて前に出ます。これが「頚椎過前弯(けいついかぜんわん)」や「ストレートネック」と呼ばれる状態です。首が前に出ると肩や首に負担がかかり、肩こりや頭痛の原因になります。板橋区でもスマホやパソコンを使う時間が増えているため、この状態がさらに強まりやすいです。

このように、骨盤が傾くことで腰から背中、首まで影響が広がり、全体の姿勢バランスが崩れてしまいます。正しい姿勢を維持するためには、骨盤の位置を整えることがとても大切です。

⭐︎ 肩に起こる変化

反り腰が肩や肩甲骨に与える影響も見逃せません。反り腰によって肩が内側に巻き込まれ、肩こりや腕の動きが悪くなることがあります。特に板橋区でデスクワークや座っている時間が長い方は注意が必要です。

背中が丸くなる

背中が丸くなると、肩甲骨が外側に広がりやすくなります。通常、肩甲骨は背中に左右対称に位置しますが、背中が丸くなると肩甲骨が外に広がり、肩が内側に向いてしまいます。

肩甲骨が外側に広がる

肩甲骨が外側に広がると、肩が開いたような状態になります。これにより胸が縮こまり、肩の筋肉が緊張して肩こりが起きやすくなります。このような肩こりは、放っておくと肩の痛みや可動域が制限される原因にもなります。

肩が前に丸まる(肩甲上腕関節前方内旋)

肩甲骨が広がることで肩が内側に巻き込まれると、肩が前に丸まったような姿勢になります。これにより肩が凝りやすくなり、見た目にも猫背や丸い姿勢が目立ってしまいます。

⭐︎ 下半身に起こる変化

反り腰は下半身にも悪影響を及ぼします。骨盤が前に傾くことで、股関節や膝、足の関節にねじれが生じ、足のアーチが崩れることもあります。これにより歩き方が不安定になり、膝や足に痛みが出ることもあるため、板橋区でも歩きやすい姿勢改善が必要です。

骨盤が前に傾く

骨盤が前に傾くと、下半身の関節も変化しやすくなります。骨盤の安定性がないと、体全体のバランスが崩れ、疲れやすい体になりがちです。

股関節が内側にねじれる

骨盤が前に傾くことで、股関節が内側にねじれる「内旋(ないせん)」状態になります。これが膝や足首にまで影響を与え、不安定な状態になります。

膝のお皿が内側に動く

股関節が内側にねじれると、膝のお皿も内側に向いてしまい、膝に負担がかかりやすくなります。膝にかかる負担が増えると、膝痛の原因になることが多いです。

すねの骨が外側にねじれる

すねの骨(脛骨)が外側に向くことで、足首の向きも変わり、足首に負担がかかりやすくなります。

足が内側に傾く

足の内側に重心がかかり、足のアーチが崩れる原因にもなります。この状態を「プロネーション」といい、足の安定性が失われやすくなり、歩きにくい姿勢になりがちです。

足の形が崩れる(外反母趾など)

足のアーチがなくなり、足の裏が平らになってしまいます。これにより「外反扁平足」や「外反母趾」の原因となり、足の痛みや疲れやすさにつながります。

姿勢の崩れは【骨盤】から始まる

体の土台である骨盤が正しい位置にあると、全身のバランスがとれやすくなりますが、反り腰によって骨盤が前に傾くと、背骨や肩、首、さらには下半身まで姿勢が崩れてしまいます。反り腰を改善するためには、骨盤を正しい位置に戻すことが重要です。

板橋区から反り腰・姿勢改善に取り組もう

反り腰をそのままにしていると、骨盤の傾きが原因で体全体の姿勢が崩れ、肩こりや腰痛、足の痛み、頭痛などのトラブルが増えやすくなります。板橋区で反り腰や姿勢改善に興味のある方は、まず骨盤の位置を整え、体全体の姿勢に意識を向けることが大切です。正しい姿勢を保つことが、健康的な体を維持するための第一歩となります。

ご相談はLINEからどうぞ♪

LINEで相談

ぜひともご登録下さい♪

お得にMTG製品がお買い物ができるのお友達登録はこちらからどうぞ LINEで相談